修理して〼ます

島田市の金物屋ですが、電動工具など修理もしますので、アップしてみます

電動工具の修理

電気ドラム

コンセント部分が割れてしまった。 単純にコンセント部分を交換してやればよい。 こういう部品だけでも供給してくれるメーカーの製品は、太く長く使えて、 大変よいと思う。

スライド丸鋸のブレーキ

ブレーキが利かないで回りっぱなし。 それはきっと、8割がたスイッチの接点。さもなくばカーボン。 そう思って、スイッチもカーボンも調べたが、特に問題ない。 そして、よーく調べた結果!! なんと!! チップソーを締め付けるネジが緩んでました!! 軸…

集塵機

使っていて粉が飛び散るというので、開けてみたらフィルターが無い。 フィルターと言っても、ただのスポンジだが。 ここまで分解するのは、簡単だが、ただ、長めのドライバーが必要。いつも使っている150mmのインパクト用のドライバーでは届かないので…

牧田電気カンナ

マキタじゃなくて牧田。今甦るレトロ調復刻版かと思うほどのフォルム。 と思っていたら、最新のマキタのカタログの表紙に、国産初の携帯用電気カンナとして、良く似た形のヤツの写真が出ていた。 幸い、ベルトが切れただけのようなので、代わりのベルトを探…

チェーンソーのチェーン交換

チェーンソー刃の交換依頼。最新の機種ならば汎用の刃で選定が出来るが、古い型でよく分からなかったので、問屋に丸投げした。 メーカー純正の刃が届いた。 ちょっとお高いがまぁいい。交換して終了。

メーカー不明

銘版がまったく読めない。メーカーすら分からない。 メーカーの人間がちょくちょく来るので、その都度、 これ、おたくのメーカーの物? と聞けば、2,3日でどこのメーカーの物かが分かる。 お客さんは、2,3日が待てないようで、 じゃぁ、いいです。 と…

ドリルチャックの軸

ドリルチャックの軸が折れた。以前にも同じように折れている。 インパクトのパワーが大きくなっているので、これはしょうがない事として、折れた軸部分だけ交換できることが大事。 小さい方は、単純に軸が折れただけで、軸の交換をして、終了。 しかし大きい…

電動チェーンソー

レバーが壊れた。 壊れたレバーを交換するのに、多分白いカバーをはずすべきだと思う。 白いカバーの外し方が分からなかったので、ネットで検索した。 レバーを回して外すのだった。 脳内では、みんなのうたの「バケツの穴」が再生された。 それでも何とか外…

ハツリ機のカーボン

ハツリ機が動かなくなった原因は、カーボン。遮断タイプのカーボンが使用してあり、ある所までカーボンが磨り減ると、徐々にではなくて、スパッと電流を遮断する仕組みになっている。 それはそれで、カーボンの交換時期が分かりやすいし、バチバチと火花が出…

スイッチ

動かないので、直してほしいとの事。分かりやすい。 スイッチを握った感じが、ちょっと鈍かったので、とりあえずカーボンを調べた後、スイッチを分解した。 やはり接点がまっ黒。症状も分かりやすければ、原因も分かりやすい。 黒いところを磨いて、組み立て…

それはカーボン

スイッチを入れても回らない。時々回る。回りだせば回っている。でもスイッチを一旦切ると、また回らない。それは典型的なカーボンの問題です。 そう思って開けてみたら、案の定でした。 カーボンが正常に短くなって、交換時期になった場合と、カーボンを押…

サンダー

コードの断線。 根元なので、ただ切って短く繋ぎ直せばいい。 コードの根元を保護するゴムの部品が千切れて無くなっているので、それを注文して、来たら取り付けて終了。の予定。 私が「サンダー」といって頭に思い浮かべるのは、実は「ディスクグラインダー…

両頭グラインダー

両頭グラインダーが回らないとの事。 お客さんはカーボンか?と言っていたが、元々カーボン自体ありません。 作りが単純なので、動かない理由は、コードかスイッチかベアリングか。あるいはモーターそのものがダメならもう部品が無いので直らない。 砥石を手…

バラ釘打ち機

バラ釘打ち機という物。 今では機械打ち用の釘はワイヤーやプラシートで繋がっていて、ロールに撒いてあるが、釘打ち機が出始めた頃は、ロール釘はまだ高くて、普通の釘なら○○円なのに、ロール釘は××円もする、打ってしまえば同じなのに。と、少し敬遠されて…

ドリルチャック

ドリルチャックといわれる物。 上のは、ドリルを咥えたまま、外せなくなった。 下のは軸が折れてしまった。 いずれもよくある症状。 上のは、チャックハンドルのほうを万力に挟んでおいて、その上でドリルチャックのほうを、回してやる。力加減が難しいので…

丸鋸のコードとカーボン

丸鋸のコードを交換してくれとの事。 確かにコードの何箇所かが継ぎ接ぎしてある。 それから、カーボンも見てくれと。 動かすと、ババババババッとすごい火花が飛ぶ。 カーボンのバネがダメになっていて、カーボンをしっかり押してない時など、このようにな…

ビットが抜ける

インパクトのビットが抜ける。よくある事だ。 中に玉が入っていて、その玉が磨り減ったといわれるが、実際はそうじゃない。 玉を外側から抑えているスリーブが磨り減っている場合が99.99%だ。 このスリーブの交換は何度もやったので、分解するのもスト…

丸鋸コード交換

丸鋸のコードの交換です。 特筆すべき点もなく終了。

ディスクサンダーのコード

コードと言うより、プラグ部分の断線。プラスチック成型してあるので、修理不能。プラグ部分だけ交換。 アース付き三芯なだが、アースの線を無視してしまうわけにもいかない。かといって、この機械にアースつきの3Pプラグは大きすぎだと思うので、そこら辺…

釘打ち機

釘打ち機のカバーが閉まらない。見た目だけでは、特に異常が見つからないが、確かにカバーが閉まらない。 見た目はまっすぐだが、閉めようとすると、右側が当る感じ。どの箇所が、とか、どの部品がと言うわけでもない。なので、金槌で左に向かって、コンコン…

スライド丸鋸のカバー

スライド丸鋸のカバーが動かない。 カバーを動かす機構のどこかが物理的におかしいのだろう。 電気系を調べたりいじったりしなくてすむのは、気が楽。 カバーを持ち上げる為のS字の部品が、写真では判りづらいが、グネっと曲がっている。おそらく、ちょっと…

スライド丸鋸のコード

修理したばかりなのに、スライド丸鋸が動かなくなった、との事。 「ちょっと見てくれやぁ」と言うので、ちょっと見たところ、 コードが途中で断線していた。 後で調べて判ったが、修理したというのは、メーカに出して、モーターとスイッチとカーボンを交換し…

トリマーの修理

この機械はトリマー。もう一回り大きいのがルーター。 いつもどっちがルーターでどっちがトリマーだったか迷う。 そして、なぜ大きさが違うだけで呼び名が違うのかもわからない。 全メーカーがそうだ。 造りは簡単。モータが回るだけだ。ベアリングを外すの…

ディスクサンダーの修理

お客さんが、突然動かなくなった、たぶんスイッチかコードかカーボンだと思う、と言って持って来た。 はい、私も多分スイッチかコードかカーボンだと思います。 見ればコードがむき出しで、しかも妙な角度で曲がっている。 多分ここだと思いますよ、と言って…

電気カンナのスイッチ

スイッチの調子が悪いと、お客さんが持って来た。 ああ、直ります大丈夫ですよと安請け合いをして預かってしまったが、かなり古い機種。 メーカーに問い合わせするまでもなく、部品供給終了なのは明らか。 スイッチ不良ならスイッチを分解して直せばいいと思…

丸鋸 落とした

去年の話ではあるが。 丸鋸を落としてしまったと、お客さんが持ってきた。 刃のカバーがゆがんで擦る音がするのは叩いて戻せばいいが、台と刃が平行でなくなったのは、完全に戻せるかやってみないとわからない。 なにせ鋳物で蝶番状になっているから、下手に…

エアーコンプレッサーの修理

エアーコンプレッサーの修理。 モーターが回転しないとの事。回ろうとするのに回れないという音がするので、シリンダピストンの焼きつきか、モーターの焼きつきだろうと、分解してみた。 手も工具も入らないような所にビスがあり、誰が設計したんじゃい!い…

電気カンナの修理

お客さんが、カーボン交換したけどカンナが動かないと、持ってきた。 動かない=カーボンの交換、というお客さんは少なからずいる。 スイッチを握った感じがおかしかったので、分解してみると、 中でスイッチが物理的に破損していた。お客さんは急いで直して…

充電ブロワ

スイッチ(トリガ)を握っても、モーターが動いたり止まったり。 これはスイッチかカーボンか、電池周りの接触かと思って、開けてみたんですが。 モーターはブラシレスで、電池周りは異常なかったので、スイッチを分解してみることに。 中の接点がダメだった…

ブロワ

かなり古い機種、スイッチが破損していた。 メーカーに問い合わせたら、あまりにも古くて、もう部品の供給はできませんとの事。 お客さんには、メーカーで修理不能な事を伝えたら、線を直結して、コンセント(プラグ)の抜き差しでon-offでも良いから…