修理して〼ます

島田市の金物屋ですが、電動工具など修理もしますので、アップしてみます

農耕具

鍬の入れ替え

極々小さめの、柄の折れた三本グワ。もしかして手作り? こちらは、頭の折れたヤツ。柄は完全に自作品。 こちらの頭とそちらの柄をくっつけてほしいと、持って来た。 無理な話ではないので、お預かりして、頭をすげ替えました。

イカ型

お客さんが、こんな形のチョンチョンがほしいと。 調べたら「イカ型」と言うんだそうな。 それ以前に、このような草取り用具を「こちらの地方」ではチョンチョンといいます。 問屋さんは「こちらの地方」では無いので、電話でのやり取りで、「チョンチョン」…

刈込み鋏の研ぎ

普通に使っていて切れなくなったら、研ぐ事は出来ますが、太すぎる枝を切ろうとしてコジたりして、刃体がゆがんでしまったりしていると、ウチではちょっとムリ。 刃物専門店とかで、トンテンカンと叩いて直してもらうしかない。 幸いにして、この鋏は、研ぐ…

刈込み鋏の研ぎ

このように真ん中のカナメがネジ式ならば外れるので、非常に研ぎやすくていいです。 刈込み鋏が切れなくなったといって持ってくるお客さんの半数が、刃がねじれてしまっています。 おそらく簡単には切れない太さ、硬さの物を無理に切ろうとして、コジちゃっ…

三本鍬

鍬といえば木のクサビが入っているものと相場が決まっていましたが、最近では色々な鍬が出回っているんですねぇ これは、小振りな三本鍬ですが、クサビすらありませんよ。 という認識は間違っているということを、ほんの数年前に知った。 昔ながらの鍬は木の…

左利き用

「ねじり鎌」という名称ですが、「チョンチョン鍬」とか「草取り」とかローカルに色々な名前で呼ばれています。 写真の反転ではなく、「左利き用」です。 いつものお客さんから、また研いでおいてね。と、預かりました。

鎌 修理

鎌が壊れちゃって、なんとかならんかのぉ、というお客様。 鎌の目打ちの釘は貫通してなくて、抜けやすいんですよ。 一旦刃をはずして、カツラ(鉄の輪っか)の変形を直して、再び刃を取り付け。 今度は抜けないよう、釘を貫通させて、かしめ。 刃先の曲がっ…

土おこし

足で踏んで土を掘り起こすヤツ。固い土を耕したり、芋などをざっくりと収穫したり。 こういうのがほしいと思っても、意外と売ってないんですよね。探そうとしても名前が分からないので、検索もままならなかったり。 お客さんが身振り手振りで、こうやって足…